外壁塗装にはラジカル塗料?フッ素塗料との比較で特徴やメリット・デメリットを解説!

外壁塗装をするときに、どんな種類の塗料を選ぶかはとても重要なポイントです。

 

塗料によって、価格や耐久性、仕上がりやメンテナンスなどが変わってくるからです。

 

ラジカル塗料とフッ素塗料の違いをふまえて、外壁塗装をおこなう際にお役立て頂ければ幸いです。

ラジカル塗料の特徴やメリット・デメリット

 

外壁塗装で使われる、ラジカル塗料の特徴やメリット・デメリットを紹介します。

 

ラジカル塗料とは、外壁の劣化の原因である紫外線や大気汚染などから発生するラジカル(活性酸素)を制御することで、チョーキング現象(粉ふき)や色あせ防止に効果がある塗料です。

 

「ラジカル制御形酸化チタン」という特殊な成分が配合されており、強い塗膜が形成されます。

 

ラジカル塗料は、水性1液性であり、臭いも少なく扱いやすいです。

 

また、伸びやすくローラーや刷毛で容易に塗ることができるため効率よく作業できます。

 

下地適合性も高く、住宅で使用されている外壁材全般に使用できる人気の塗料です。

 

ラジカル塗料の単価は2500~3500円/㎡とお手頃ですが、耐用年数は10~15年とやや短めの種類になります。

 

また、耐汚染性は高い水準にありますが、フッ素塗料には及びません。

フッ素塗料の特徴やメリット・デメリット

 

外壁塗装で使われる、フッ素塗料の特徴やメリット・デメリットを紹介します。

 

フッ素塗料とは、フッ素樹脂という高性能な樹脂が主成分の塗料です。

 

フッ素樹脂は非常に安定した分子構造を持ち、紫外線や酸性雨などに対しても優れた耐候性を発揮します。

 

また、撥水性や撥油性も高く、汚れが付きにくく落ちやすい特徴があるためメンテナンスが簡単です。

 

フッ素塗料は、溶剤系2液性であり、臭いが強く扱いにくいです。

 

また、伸びが悪くスプレーでしか塗ることができません。

 

下地適合性も低く、コンクリートやモルタル壁にしか使用できないのが難点です。

 

フッ素塗料の単価は3500~5000円/㎡と高額ですが、耐用年数は15~20年と長めの種類になります。

 

また、耐汚染性は最高水準にあり通常は水洗いだけで十分です。

外壁塗装におけるラジカル塗料とフッ素塗料の比較

 

外壁塗装で使用されるラジカル塗料とフッ素塗料について、項目別に以下の表にしてみました。

 

ラジカル塗料 フッ素塗料
単価
耐用年数
耐汚染性
作業効率
下地適合性

 

以下では、ラジカル塗料とフッ素塗の比較項目について解説します。

単価

単価は、ラジカル塗料が1㎡あたり2500~3500円、フッ素塗料が3500~5000円です 。

 

これは3回塗りした場合の目安であり、施工面積や業者によってもことなります。

 

一般的には、フッ素塗料の方がラジカル塗料よりも高額です。

耐用年数

耐用年数は、ラジカル塗料が10~15年、フッ素塗料が15~20年です 。

 

これもあくまで目安であり、塗装環境やメンテナンス状況によっても変わります。

 

一般的には、フッ素塗料の方がラジカル塗料よりも長持ちします。

耐汚染性

耐汚染性は、ラジカル塗料もフッ素塗料も高い水準にあります 。

 

どちらも水と調和して、雨だれやほこりなどの汚れが付きにくくなっています。

 

ただし、フッ素塗料の方が撥水性や撥油性が高いため、さらに汚れに強いといえます。

作業効率

作業効率は、ラジカル塗料が優れています。

 

ラジカル塗料は水性1液性であり、臭いも少なく扱いやすいです。

 

また、伸びやすくローラーや刷毛で容易に塗ることができます。

 

フッ素塗料は溶剤系2液性であり、臭いが強く扱いにくいのがデメリットです。

 

また、伸びが悪くスプレーでしか塗ることができません。

下地適合性

下地適合性は、ラジカル塗料が多くの外壁に適合します。

 

ラジカル塗料はコンクリートやモルタル壁、窯業系サイディング、金属系サイディングなど、住宅で使用されている外壁材全般に使用可能です。

 

フッ素塗料はコンクリートやモルタル壁には使用できますが、窯業系サイディングや金属系サイディングには使用できません。

外壁塗装に使うラジカル塗料のおすすめ

ラジカル塗料は、塗膜の劣化を抑える効果がある高性能な塗料です。

 

価格もシリコン塗料と同程度で、耐用年数も長いので、コストパフォーマンスに優れています。

 

また、チョーキングや汚れが起きにくく、施工もしやすいというメリットがあります。

 

ラジカル塗料の中でも、特におすすめなのは以下の3つの商品です。

日本ペイント「パーフェクトトップ」
ラジカル塗料の先駆けとなった商品で、高耐候酸化チタンと光安定剤の配合により、塗膜の劣化を最大限に抑えます。耐用年数は17年と長く、色持ちやツヤも良いです。価格は1㎡あたり2,500円程度です。

 

エスケー化研「エスケープレミアムシリコン」
シリコン樹脂系のラジカル塗料で、高耐候酸化チタンと光安定剤のほかに、カビや藻の発生を防ぐ抗菌剤も配合されています。耐用年数は15年と長めで、低汚染性にも優れています。価格は1㎡あたり3,000円程度です。

 

関西ペイント「アレスダイナミックTOP」
水性1液型のラジカル塗料で、高耐候酸化チタンと光安定剤のほかに、紫外線吸収剤も配合されています。耐用年数は12年とやや短めですが、作業性が高く、どんな外壁材にも塗装できます。価格は1㎡あたり2,800円程度です。

 

以上の3つの商品は、ラジカル塗料の中でも人気が高く、性能も良いものです。

 

もちろん、他にもラジカル塗料はありますので、ご自身の家の状況や予算に合わせて選んでください。

 

外壁塗装の専門家に相談するのもおすすめです。

ラジカル塗料とフッ素塗料の比較についてよくある質問

 

ラジカル塗料とフッ素塗料の色の種類はどれくらいありますか?

ラジカル塗料は水性塗料であり、色の種類は豊富です。
一方、フッ素塗料は溶剤系塗料であり、色の種類は限られています。
特に濃い色や鮮やかな色はフッ素塗料では作りにくいです。

 

ラジカル塗料とフッ素塗料の施工時期はいつが良いですか?

ラジカル塗料とフッ素塗料はともに気温や湿度に影響されるため、施工時期は重要です。
一般的には、春や秋の気候が安定した時期がおすすめです。
夏や冬は気温が高すぎたり低すぎたりすると、塗膜が乾きにくくなったり、ひび割れや剥がれが起きやすくなったりします。

 

ラジカル塗料とフッ素塗料のメンテナンス方法はどう違いますか?

ラジカル塗料とフッ素塗料はともに耐汚染性が高いため、メンテナンス方法はあまり変わりません。
定期的に水洗いをして汚れを落とすことが基本です。
ただし、フッ素塗料の場合は、強力な洗剤や研磨剤を使わないように注意してください。
撥水性や撥油性を損なう可能性があります。

外壁塗装にはラジカル塗料?フッ素塗料との比較で特徴やメリット・デメリットを解説!まとめ

ラジカル塗料とフッ素塗料は、外壁塗装におすすめの塗料ですが、それぞれにメリット・デメリットがあります。

 

ラジカル塗料はコストパフォーマンスに優れた塗料ですが、フッ素塗料は耐久性や美観に優れた塗料です。

 

どちらの塗料を選ぶかは、価格と性能を比較したうえで決定しましょう。