外壁塗装でコーキングしないとどうなる?コーキングの役割と重要性を解説!

外壁塗装工事では、コーキング工事も同時におこなうのが一般的です。

 

外壁塗装だけをおこない、コーキング工事をしないのはおすすめできません。

 

コーキングは外壁材同士のつなぎ目や、サッシなどの境界にできる隙間を埋める大切な工事です。

 

しかし、外壁塗装は外壁材を塗り直す工事がメインなので、コーキング工事は必要ないのでは?と思われるかもしれません。

 

結論としましては、外壁塗装の際にコーキング工事も同時におこなうのがおすすめです。

 

コーキング材は、経年劣化により十分な機能を果たせなくなってしまうからです。

 

今回この記事では、外壁塗装と同時におこなうことが多いコーキング工事についてご紹介します。

 

コーキング工事の重要性について解説しますので、ぜひ参考にしてください。

コーキング材とは

 

コーキングは、建物の気密性や防水性を高めるために使用される材料です。

 

主にシリコン、合成シリコン、ポリウレタンなどの樹脂で構成されており、外壁の目地や窓の周りの隙間を埋めるのに使われます。

 

コーキング剤は成分系と多成分系があり、コークガンで施工されます。

 

シーリングとも呼ばれることがありますが、厳密に区別されていることはほとんどありません。

外壁におけるコーキングの役割

 

コーキングの役割は、2つの材料の隙間を充填し、建物の気密性や防水性を高めることです。

 

適切に施工されていなければ、建物に隙間ができ、雨水や湿気、冷暖房の空気が侵入し、性能を低下させてしまいます。

 

また、建物の見た目を良くする役割も果たします。

 

外壁におけるコーキングの具体的な役割は次の通りです。

雨水や汚れの侵入を防ぐ

住宅の外壁にとって、外壁内部への雨水や汚れの侵入は建物の寿命を短くしてしまう大きな原因になります。

 

コーキングで外壁のサイディングボードやALCパネル同士の隙間を埋めることは、雨水や汚れの侵入を防いでくれる効果があります。

 

また外壁の内側には防水シートが貼られていることが一般的ですが、コーキングを行うことで防水シートの劣化や傷みを遅らせることもできます。

外壁のひび割れを防止する

コーキングに使用される素材はシリコンやポリエステルなどの樹脂でできています。

 

この緩衝材は、地震などで大きな揺れ・振動が生じた際に、外壁材がひび割れないようにするためのものにもなります。

 

また、雨や風により外壁のサイディングボードやALCパネルが損傷してしまう可能性があります。

 

しかし、クッション性に優れているコーキング材はサイディングボードやALCパネルが受けた衝撃を緩和してくれるため、ひび割れや隙間が発生しないようにする役割を持っています。

 

外壁コーキングは建物の美観と機能性を保つために不可欠な工程であり、雨漏りの発生を防止して建物への負担を軽減できるため、建物を守るためにも欠かせないものです。

コーキングの種類とメリット・デメリット

 

コーキング剤にはいくつかの種類があり、それぞれ用途がことなります。

 

  1. アクリル
    濡れた場所でも使用可能
    耐久性は低い
    主な使用用途:モルタルのひび割れなど

  2. ウレタン
    硬化後に弾性があり、ゴムのような質感
    高い密封効果を発揮
    主な使用用途:内装の目地補修、モルタルやコンクリートのひび割れ補修

  3. シリコン
    コストパフォーマンスが高い
    耐久性、耐水性、耐熱性に優れている
    主な使用用途:ガラス周辺、浴槽など

  4. 変成シリコン
    塗装が可能
    柔軟性があり、金属類にも使用可能
    主な使用場所:内装や外装の目地、モルタルやコンクリートのひび割れ、タイル目地

 

各種類のメリットとデメリットを考慮して、建物の用途に合ったコーキング材を選ぶことが重要です。

コーキングの交換時期と寿命

 

コーキングは劣化すると雨水や風が侵入し、建物の損傷を引き起こす可能性があります。

 

施工から一定期間が経過するとコーキング材は劣化するため、交換する必要があります。

 

以下にコーキングの寿命と劣化サイン、交換のタイミングについて紹介します。

コーキングの寿命

コーキングの寿命は使用されている場所により異なりますが、一般的には5年から10年と言われています。

 

屋内の水まわりでは20年、外壁では10年くらいが目安です。

 

ただし、環境や使用状況によってもことなるため、定期的なチェックが重要です。

コーキングの劣化サイン

  1. ひび割れ
    コーキングがひび割れている場合、早急に補修が必要です
    ひび割れは雨水の侵入や建物の劣化を引き起こす原因となります

  2. 肉やせ
    コーキングが細くなっている場合、劣化が進行しています
    肉やせした部分は早めに補修しましょう

  3. 変色
    コーキングが変色している場合も注意が必要です
    とくにヘアカラー剤などが付着することがあります

 

コーキングの寿命は10年前後ですが、劣化が進んでいる場合は早めに交換した方が良いこともあります。

 

ひび割れや肉やせを見つけたら、早急に対処することをおすすめします。

コーキング工事の価格相場

 

コーキング工事の価格相場は、使用する材料や施工範囲、工事の難易度によってことなります。

 

具体的な料金は業者によってことなるため、複数の見積もりを比較することが重要です。

 

また、足場費用など追加のコストも考慮する必要があります。

 

コーキング工事にかかる費用には、以下のポイントが影響します。

 

  1. シーリング材の種類
    シリコン、ウレタン、MSポリマーなどの種類によって単価がことなります

    ・シリコン系:約1,000円~1,500円/本
    ・ウレタン系:約1,500円~2,000円/本
    ・MSポリマー系:約2,000円~2,500円/本

  2. 工事範囲
    窓周りだけでなく、壁全体のシーリングを行う場合、範囲の広さによって単価が変動します
    ・サイディングボード:約2,000円~4,000円/㎡・タイル:約10,000円~20,000円/㎡
    ・塗装:約1,500円~3,000円/㎡

  3. 施工面積
    施工面積が広いほど、単価は低くなります

  4. 施工難易度
    高所での作業やアクセスが困難な場所での作業は、単価が高くなります

 

コーキングの劣化症状を感じたら、早めのリフォームを検討しましょう。

コーキング工事の流れ(工程)

 

コーキング工事の流れをご紹介します。

 

  1. 古いコーキングの撤去
    まず、古いコーキングを丁寧に取り除きます
    これには専用の工具や刃物を使用します
    古いコーキングが劣化している場合、剥がれている部分を完全に取り除きます

  2. 下地処理
    コーキングを打ち込む前に、下地の処理が必要です
    下地をきれいに掃除し、埃や汚れを取り除きます
    必要に応じて下地を補修し、平坦な状態に整えます

  3. 新しいコーキングの打ち込み
    新しいコーキングを適切なサイズのシリンジや専用の工具で打ち込みます
    コーキング材はシーリング剤とも呼ばれ、防水や気密性を高める役割を果たします
    打ち込む際に均等になるように注意し、隙間やクラックを埋めます。

 

以上が、コーキング工事の基本的な流れです。

 

適切なコーキング材を選んで施工することで、建物の耐久性や外観を保つことができます。

コーキング工事で失敗しないために

 

コーキング工事で失敗しないため、以下のポイントをおさえておきましょう。

悪徳業者に注意

コーキング工事を依頼する際、信頼性のある業者を選ぶことが重要です。

 

悪徳業者は安価な価格でサービスを提供し、品質が低い材料を使用することがあります。

 

これは将来的な問題を引き起こす可能性があります。

 

口コミや評判を調査し、信頼できる業者を選びましょう。

メンテナンスの重要性

コーキングは建物の耐久性や外観を保つために重要ですが、定期的なメンテナンスも必要です。

 

定期的にコーキングの状態をチェックし、劣化や剥がれがないか確認しましょう。

 

劣化したコーキングは防水性や気密性を損なう可能性があります。

 

適切な業者の選択と定期的なメンテナンスを行うことで、コーキング工事は成功することができます。

外壁塗装でコーキングしないとどうなる?コーキングの役割と重要性を解説!まとめ

外壁塗装工事においては脇役のようなコーキング工事ですが、家を美しく維持していくうえで重要な役割を果たしています。

 

費用をおさえたいという理由でコーキング工事を省略する業者もいるようですが、数年のうちに再工事が必要になる可能性が高くなるだけです。

 

外壁塗装をおこなう際には、あわせてコーキング工事もおこなうことをおすすめします。